最新から全表示
-
お知らせ2024年11月12日(火)
■火災結果情報です。(宮市地区)
防府市消防本部 通信指令課からのお知らせです。
11月12日2時37分頃、宮市地区(佐波1丁目)でその他の火災が発生していましたが、3時00分に鎮火しました。
火の取り扱いには十分注意してください。防府管内では、今年に入って19件の火災が発生しています。
配信者
防府市消防本部通信指令課(山口県防府市佐波二丁目11番2... -
お知らせ2024年11月12日(火)
■火災発生情報です。(宮市地区)
防府市消防本部 通信指令課からのお知らせです。
11月12日2時37分頃、宮市地区(佐波1丁目)でその他の火災が発生しました。
火の取り扱いには十分注意してください。
配信者
防府市消防本部通信指令課(山口県防府市佐波二丁目11番25号)
TEL:0835-24-0119
このメールはメーリングリストで送信... -
お知らせ2024年11月11日(月)
JR西日本の運行情報について
JR西日本の列車運行情報 広島・山口地区の情報が更新されました。(現在、山陽本線と岩徳線の情報を配信しています。)
このメールには返信できません。
詳細は下記リンクをご覧ください。
- 【岩徳線】 保守工事 お知らせ
https://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku_history_detai... -
お知らせ2024年11月11日(月)
-
お知らせ2024年11月11日(月)
宇部市消費生活マガジン
市内でうそ電話詐欺による被害が発生しました!
市内在住の60歳代女性が、市役所の職員を名乗る男から「介護保険の還付金がある」などと言われ、現金およそ300万円をだまし取られました。
また、市内在住の20歳代女性が、求人サイトの「メッセージでやりとりする仕事」に応募したところ、サポート費用として現金160万円をだまし取られました。<...- [登録者]宇部市
-
お知らせ2024年11月11日(月)
-
お知らせ2024年11月11日(月)
★第4回防府市人権学習市民セミナーを開催します
市では、「人権尊重社会の実現」をめざして、市民ぐるみで人権学習を積極的に推進しています。
その一環として「防府市人権学習市民セミナー」を下記の日程で開催します。
第4回 12月6日(金)午後2時から午後3時30分まで
テーマ:罪や非行を犯した人の問題
演 題:「リクエストから見える受刑者たち」
講 師:フリーア... -
お知らせ2024年11月10日(日)
クマの目撃情報について
長門市農林水産課からクマの目撃情報についてお知らせします。
11月8日金曜日午前、長門市俵山小原地区 小原公民館より南東500m江ノ峠川付近にある空き家の庭の柿の木にクマらしき爪痕があり、一晩で渋柿がなくなり枝も折られているとの情報がありました。今年度の俵山地区での情報は6月から9月にかけて5件あり、今回で6件目となります。
クマを目撃した場... -
お知らせ2024年11月10日(日)
-
お知らせ2024年11月10日(日)
消防スケッチ大会・火災予防啓発イベントの開催について
防府市消防本部予防課からお知らせします。
本日、消防スケッチ大会及び火災予防啓発イベントを開催します。
○消防スケッチ大会
とき:午前9時30分から正午まで(受付は午前11時30分まで)
ところ:イオンタウン防府 イーストコート前平面駐車場及びイーストコート
対象者:保育園(所)児・幼稚園児・小学校児童(保護者同伴)<... -
お知らせ2024年11月09日(土)
休日当番医についてのお知らせ
○休日当番医についてのお知らせ
比較的症状の軽い人は、「医師会病院救急センター」や「休日当番医」を受診しましょう。
11月10日(日)
医師会病院救急センター 0827-21-1199
近藤医院 0827-95-0070
おかもと歯科クリニック 0827-83-0118
詳しくは... -
お知らせ2024年11月09日(土)
-
お知らせ2024年11月09日(土)
■消防スケッチ大会・火災予防啓発イベントの開催について(ご案内)
防府市消防本部予防課からお知らせします。
毎年恒例の消防スケッチ大会及び火災予防啓発イベントを開催します。
○消防スケッチ大会
とき:11月10日(日曜日)午前9時30分から正午まで
(受付は午前11時30分まで)
ところ:イオンタウン防府 イーストコート前平面駐車場
対象者:保育園(所)児・幼稚園児・小学... -
お知らせ2024年11月09日(土)
令和6年秋季全国火災予防運動について
令和6年秋季全国火災予防運動が11月9日(土)から11月15日(金)まで行われます。
住宅防火 いのちを守る 10のポイント
4つの習慣・6つの対策
4つの習慣
・寝たばこは絶対にしない、させない
・ストーブの周りに燃えやすいものを置かない
・こんろを使うときは火のそばを離れない
・コンセントはほこりを清掃... -
お知らせ2024年11月09日(土)
本日から高齢者の交通事故防止県民運動が始まります
【高齢者の交通事故防止県民運動が始まります】
本日から15日までの7日間、「高齢者の交通事故防止県民運動」が実施されます。
交通事故を起こさない、交通事故にあわないように、一人一人が気をつけましょう。
岩国市では、夜間歩行時の事故を防ぐために、反射材用品の配布を行っています。
詳しくは下記のリンクをご覧いただくか、お問... -
お知らせ2024年11月09日(土)
【岩国市市民メール】 火災気象通報【乾燥】発表について
こちらは岩国地区消防組合です。
令和6年11月9日 5時00分
下関地方気象台から岩国市に、火災気象通報【乾燥】が発表されました。
空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい気象状況です。
火の取り扱いに十分注意してください。
岩国地区消防組合 -
お知らせ2024年11月09日(土)
■秋季火災予防運動の実施について
防府市消防本部からのお知らせです。
11月9日から一週間『守りたい 未来があるから 火の用心』を統一標語に、令和6年秋季防府市火災予防運動を実施します。
実施内容については防府市消防本部予防課のホームページをご確認ください。
(https://www.city.hofu.yamaguchi.jp/soshiki/33/)
※ ... -
お知らせ2024年11月09日(土)
-
お知らせ2024年11月08日(金)
クマの出没情報について
11月8日(金)午後4時頃、美和町日宛(日宛地区)の平原口バス停から南西へ約150m付近の倉庫において、ミツバチの巣に来たとみられるクマ出没の痕跡(食害・爪痕)が確認されました。
また、同日午前6時頃、美和町岸根(岸根地区)の白滝バス停から北へ約300mの市道で、クマ1頭の目撃情報がありました。
付近の住民の方は、戸締り、生ごみの処理、果... -
お知らせ2024年11月08日(金)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。