最新から全表示
-
お知らせ2025年08月10日(日)
▼【警戒レベル4】避難指示発令
防府市災害対策本部からのお知らせです。
8月10日(日) 午後2時30分 下記地域の土砂災害警戒区域の5,370世帯、10,381人に「警戒レベル4・避難指示」を発令しました。
土砂災害の危険性が高まっています。土砂災害警戒区域内から速やかに避難してください。
防府市災害対策本部(0835-23-2111)
〔土砂災害警戒... -
お知らせ2025年08月10日(日)
-
お知らせ2025年08月10日(日)
-
お知らせ2025年08月10日(日)
-
お知らせ2025年08月11日(月)
-
お知らせ2025年08月11日(月)
-
お知らせ2025年08月11日(月)
▼11日から12日にかけての気象情報について(注意喚起)
防府市災害対策本部からのお知らせです。
大雨により土壌雨量が多く地盤が緩んでいる中、前線が停滞しており、11日夜遅くにかけて激しい雨(30mm/h)が見込まれています。
土砂災害の危険性が高いことから、引き続き、避難指示を継続します。
土砂災害警戒区域内にお住まいの方はお近くの避難場所に避難してください。
〇最新の気... -
お知らせ2025年08月11日(月)
-
お知らせ2025年08月12日(火)
-
お知らせ2025年08月12日(火)
-
お知らせ2025年08月12日(火)
▼避難指示の解除について
防府市災害対策本部からのお知らせです。
大雨による土砂災害の危険性が低くなったことから、8月12日9時10分をもって避難指示をすべて解除しました。
なお、大雨警報(土砂災害)は継続していますので、引き続き気象情報に注意してください。
防府市災害対策本部(0835-23-2111) -
お知らせ2025年08月12日(火)
-
お知らせ2025年08月12日(火)
▼災害対策本部の廃止について
防府市防災危機管理課からのお知らせです。
8月12日午前11時00分に災害対策本部を廃止しました。
なお、大雨注意報は継続していますので、引き続き気象情報に注意してください。
防府市防災危機管理課(0835-25-2115) -
お知らせ2025年08月12日(火)
●★生涯学習都市宣言25周年記念『学ぼう』特別講演会【健康】を開催します
市では、令和7年10月7日に「生涯学習都市宣言」から25周年を迎えることを記念して、講演会や生涯学習の祭典などのイベントを開催します。
その一環として、「生涯学習都市宣言25周年記念『学ぼう』特別講演会【健康】」を下記のとおり開催しますので、事前申込の上、ぜひご参加ください。
日 時:令和7年8月23日(土)午前10時~午前11時30分... -
お知らせ2025年08月12日(火)
●夜間飛行訓練の実施について
防府市行政管理課からお知らせします。
航空自衛隊防府北基地では、下記の日時に夜間飛行訓練が実施される予定です。
記
【日時等】
8月27日(水) 17:00~20:00 初等練習機(T-7)
(予備日)
8月28日(木) 17:00~20:00 初等練習機(T-7)
★お問い合わ... -
お知らせ2025年08月13日(水)
-
お知らせ2025年08月13日(水)
▲行方不明高齢者について
防府市高齢福祉課(防府市みまもりSOSネットワーク)からお知らせします。
8月13日午前6時頃から、下記の方が行方不明になっています。見かけられた方は防府警察署まで連絡をお願いします。
年齢:75歳
性別:男性
行方不明になった場所:防府市大字田島
服装
上:紺色シャツ
下:ベージュ半ズボン<... -
お知らせ2025年08月13日(水)
▲行方不明高齢者の発見について
防府市高齢福祉課(防府市みまもりSOSネットワーク)からお知らせします。
8月13日午前11時35分に配信しました行方不明高齢者(75歳、男性)は無事発見されましたのでお知らせします。
ご協力ありがとうございました。
問合せ:防府市高齢福祉課0835-25-2964
配信者
防府市高齢福祉課(山口県防府市寿町7番... -
お知らせ2025年08月14日(木)
●8月15日(金)に内科オンライン診療を「特設」します。
防府市健康増進課からお知らせします。
お盆期間における休日診療所の混雑緩和のため、通常の木曜から日曜
の夜間の内科オンライン診療に加え、休日診療所の開設と並行して
8月15日(金)の午前中に内科オンライン診療を特設します。
■特設の診療日及び診療時間
診療日:令和7年8月15日(金)
診療時間:午前9時~正... -
お知らせ2025年08月14日(木)
★令和7年度防府市こども防災士養成講座の受講生を募集しています
市では、こどもたちに地震や地域に則した災害に対する知識の習得や、危険から自らの命を守るために力をつける防災教育を通じて、将来の地域防災の担い手を育成することを目的に、令和7年度こども防災士養成講座を開催します。
■日時・場所・内容
・1日目
日時:令和7年10月4日(土曜日)10時~15時まで
場所:防府市消防本部(防府市...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。


