お知らせ

No Image

●《後期》お口の健康診断【無料】を受けませんか?

防府市保険年金課後期高齢者医療係からお知らせです。

からだの健康はお口から!
加齢に伴って運動機能や認知機能等が低下してきた状態を「フレイル」と言い、この「フレイル」は、お口の健康(口腔機能)の衰えから始まると言われています。既に衰えを感じている人も、適切な助言と努力で改善することができます。
お口の中を健康に保ち、健康寿命を延ばしましょう!

【受診できる人】
山口県後期高齢者医療の被保険者のうち、以下のいずれかに該当する人。
1.令和5年度中に、75歳を迎え資格を取得した人
2.令和5年度中に、一定の障害がある人で広域連合の認定を受け資格を取得した人
3.上記の1・2以外で受診を希望する人(昭和24年4月1日以降に生まれた人を除く。)[県内先着1,000名]

【受診券(緑色)が必要です】
1・2の人へは、受診券を郵送済みです。
3の人は、市保険年金課(TEL0835-25-2322)へ電話でお申込みください。
受診券を郵送します。

【実施場所】
防府市内の実施歯科医療機関については、一覧表を受診券に同封しています。
防府市外の実施歯科医療機関については、後期高齢者医療広域連合もしくは市保険年金課までお問合せいただくか、広域連合ホームページでご確認ください。

【健康診断にお持ちいただくもの】
受診券(緑色)、質問票、被保険者証

【お口の健康診断内容】
基本評価、口臭(お口のにおい)、咬合力(かむ力)、口腔機能(お口のはたらき)、嚥下機能(のみこむ力)、口腔乾燥(お口の乾燥) 計6項目

【実施期間】
令和7年1月31日(金曜日)まで

【自己負担金額】
無料(治療を行った場合は、別途費用が必要です。)

ご不明な点は、お気軽にお問合せください。


配信者
防府市保険年金課(山口県防府市寿町7番1号)
TEL:0835-25-2322
このメールはメーリングリストで送信しているため返信できません。
配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
e-hofu-d@xpressmail.jp
  • 登録日 : 2024/06/04
  • 掲載日 : 2024/06/04
  • 変更日 : 2024/06/04
  • 総閲覧数 : 11 人
Web Access No.1885925